Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)に挑戦する その1

資格試験
スポンサーリンク

当ブログも解析ツールとしてGoogleアナリティクスを導入しております。が、実はいまいち活用方法がわかりません。

代理チャス
代理チャス

Googleサーチコンソールも登録しているけれど、こちらはさらにチンプンカンプンだよね

お恥ずかしながら、実はWebディレクター時代からちょいちょいGoogleアナリティクスにアクセスすることはあったものの、「ほえーアクセス数こんな感じなんだー(アホまるだし)」程度の知識しかなく当時もまったく活用できていませんでした。その都度、使い方調べてはいたんですが…

今回、再就職にあたりWeb業界をメインに転職活動を進めているので、これを機にもう少しGoogleアナリティクスへの理解を深めておこうと思ったので挑戦してみることにしました。履歴書にも書けそうですしね。

代理チャス
代理チャス

Webディレクター時代に会社からとれって言われてたのに取らなかったやつ!新卒社員とかは取得必須だったらしい

Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)とは

こちらGoogle公式の認定資格です。

Googleアナリティクスの習熟度を認定する資格で、Googleアナリティクス個人認定資格試験に合格した方に付与されます。

受験料は無料

さらに、試験の準備として、Googleが提供する「Google アナリティクス アカデミー 」にてオンライン学習ができます。

しかもこちらも無料!!!

なにはともあれ受験してみよう

と、いうわけで受験料も無料でオンラインで受験できるので、まずはさくっと受験してみたいと思います。

もちろん無勉強。

試験は下記ページより受験できます。最初にスキルショップのログインを求められたのでGoogle

Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)

  • 設問数70問
  • 所要時間は60分程度(制限時間90分)
  • 認定資格は、合格後12か月有効
  • 正答率80%で合格

結果、

44% 評価不合格(合計ポイント31/70)

代理チャス
代理チャス

ですよねー。言っている意味がまったくわからなかった

試験後、結果も登録メールに送ってもらえます。前回の受験から24時間を経過すると再受験できるとのことなので勉強して出直してきます。

学習計画

アナリティクス アカデミーにて動画を視聴する

公式から下記の動画2本の視聴を進められているので各2回は見ようと思います。

Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)の学習ガイド(初心者向けコース) 1 時間
Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ)の学習ガイド(上級者向けコース) 1 時間

家にあるアナリティクスの本を読む

かつてミチャもアナリティクス勉強しようと思っていたのです…!!『いちばんやさしいGoogleアナリティクスの教本』買ったまま絶賛放置しておりました。パラパラめくった記憶はあるけれど…

こちらも再受験までに一読したいと思います。

代理チャス
代理チャス

日曜3月7日受験を目標にリベンジするぞー

3月7日追記:

3日間とか無謀すぎた…1週間勉強計画たてて出直しまふ

コメント

タイトルとURLをコピーしました